ベッドタウンである豊平区には大きな公園がある。
 北海道緑化公園、豊平公園だ。
 
 今年は3月のエグい寒の戻りがありごっそり雪も積もり、こりゃ花のシーズンは遅くなるな~と思っていたらその後のバカ陽気で雪融けが進んだので野の花の開花はここ最近通りになった。
 
 カタクリ

 陽当たりのいい場所では大分咲いている
 
 エゾエンゴサク

 あと数日で群生だと分かるくらい咲き出すんだろう

 
 フクジュソウの咲いているエリアもあと数日でカタクリとエゾエンゴサクが台頭するはず

 
 野草ではないけれどクロッカスがワッと固まって咲いていた

 

 
 樹木の試験公園なので、いろんなエリアがある
 ここは針葉樹見本園

 

 
 
 メタセコイア

 
 ケヤキ

 アタシはこの木が好きで、以前「欅陽子」というペンネームを使っていたくらい
 
 コブシが咲くとそれほど厳しい寒の戻りはないのでもう田植えをしても大丈夫と言われている