本日10/17は神嘗祭 | 宮城県美里町文化会館公式ブログ!

宮城県美里町文化会館公式ブログ!

コンサート、イベント、公演などの最新でお得な情報&裏話?
そして日常の色々な出来事を会館スタッフがつぶやきます♪

冷房の話をしていた9月末からまだ半月…

朝晩随分と冷え込むようになり

一気に秋らしくなってきました…もみじ

 

 

秋にも色々ありますが 

まずは(私は?)食欲の秋!

食べ物の美味しい季節です♪

・・・文化会館だから文化の秋と言いたいところですが…

 

 

そんな本日10/17は神嘗祭-かんなめさい-

伊勢神宮で執り行われる五穀豊穣の感謝祭で

その年の最初に収穫した稲穂「初穂」

天照大御神-あまてらすおおみかみ-にお供えし

感謝するお祭りとのこと

毎年10/17に行われているそうです
 

 

同じような祭事に新嘗祭-にいなめさい-

がありますが こちらは

毎年11/23に宮中三殿の神嘉殿-しんかでん-

執り行われる宮中行事で

天皇陛下が初穂を神々にお供えし

五穀豊穣に感謝を捧げ 祈念し

初穂を召し上がるという

飛鳥時代から続く宮中祭祀です

 

 

ここ宮城県美里町は町の面積の約70%が

豊かな水田や畑が占めており

コメや野菜はもちろん

果樹や施設園芸もたいへん盛んな町ですが

 

 

やはりこの季節と言えば新米🌾

一面に広がった田んぼの稲が刈り取られ

美味しい新米となって食卓に届きます

 

 

今年の新米…♪

皆さんはもう 味わいましたでしょうか?

・・・我が家にも届きましたが…

・・・まだ玄米のままなので おあずけ中です…汗

 

 

 

 

 

 

 

 

お米大好き♪黒猫いちあしあと