昨日、今日と、ダブル卒業式を無事に終えました!
考えてみたら、
『ダブル入学式』は過去にあったけれど(チビ助の幼稚園入学と次女の小学校入学)、
『ダブル卒業式』は初でした
4月には再度『ダブル入学式』
バタバタだけれど、ひとつずつがあっという間に終わっていく寂しさもありますね
チビ助の小学校時代は、半分以上がコロナの影響を受けていました。
2年生の時は、最初から休校。
音楽会も運動会も、イベントは全て中止になって、
マスクが当たり前で、
みんなの顔も見えない日々。
給食は黙食。
遠足でも黙食。
歌うのも話すのもだめ、という大変な時代でした。
休校が続いた時には、チビ助のストレスがたまって、家で暴れてた時もありました。
次女の小学校卒業式も、歌う事が許されず、
合唱の代わりにハンドベルでした。
大変な、時代を過ごしたこの子達に、
明るい未来がありますように
今日の さんれこ
私より先に起きた誰かに反応するニャンズ笑