夫が会社で使わなくなったものを譲ってもらった

小6理系男子チビ助。


↑この写真の右側にある、箱みたいなやつ


これ、チビ助が言うには『パソコン』なんだって。


私が思うパソコンと言えば

これ↑



この黒い箱(パソコン)が会社では役に立たない状態らしく、

もらってみたチビ助は使えるようにチャレンジしてみるらしい知らんぷり


さっぱりよく分からないタラー


『黒い箱』とモニターを繋いで

私のノートパソコンを経由して何やらやってる↑


ちなみに見ている画面は、

こんなのとか

こんなの


どうやら『黒い箱』にWindowsを取り込みたいっぽいけれど何か悩んでる↓


にやり『わかんない時はスマホだね電球

と、何やら調べてる↓

(ちなみにスマホは、長女のお下がりからの次女のお下がりのiPhoneSEを頑張って使ってる)




チビ助のエライところは、めっちゃ気が長い!!

フリーズみたいになってるパソコンに対して、

にやり『なんか処理に時間かかってんな〜』

って言いながら、ひたすら待つ。


私だったら、液晶でカーソルがクルクルうずまきし始めると、すぐ強制終了とかしちゃうダッシュ

(↑きっとこれダメなやつタラータラー



夕方からチャレンジし始めて、気長に頑張りながら、夜11頃。

もぐもぐ『おっ!なんかいけたっぽいぞ!

おー!できたできた!!

と、隣ですっかり眠りについていた私に言ってきました気づき


真顔zzzzzzzzzzzz『お〜、、、やったじゃん。。』

と、目をつむったまま答えた私なのでしたアセアセ





今日の さん猫れこ三毛猫

冷蔵庫の上からパトロール中👮あしあとあしあと