昨日は、田舎の父の所へ家族で泊まりました🏠
事業に失敗して貧乏生活の父ですが、
そんな父の住むボロ屋が子どもたちは好きなようです
↑父の作品(父は絵を描く仕事をしています)
さて
そんな父に、お年玉ならぬ『おめぐみ玉』を渡し、
朝イチから初詣へ⛩️
渋滞に巻き込まれないように『小國神社』へ。
6:30に着きましたが、
もう結構な人です!
なんと! 長女が前厄
一昨年、ようやく夫の厄を終えたと思ったら
また厄がっ
夫の厄で、我が家は散々だったので、
今年も厄祓いをお願いしました
↑厄祓い祈祷の待機中
家族でおみくじを引いたら、、
私、末吉、、、
しかも、
悪い事しか書かれてない
がーーーん
ちなみに、チビ助は大吉!
『大吉、ちょっと分けてよ〜〜』と絡んだら
『えーー、うーーん。』
と悩んでました
今年は末吉を肝に銘じ、慎ましく感謝しながら一年を送りたいと思います!