今日は、チビ助の音楽会でした🎵
小学校最後の音楽会。
長女が一年生の時、チビ助をおんぶして次女の手を引いて見に行ったのを思い出します
↓見つけた笑笑
11年間、小学校の音楽会に通ったんだなー
コロナで、アレもこれもダメとなり、
歌うのダメ!リコーダーダメ!鍵盤ハーモニカだめ!で、
打楽器だけになったり、
観客を一家族ひとりまでにしたり。
入場券チェックしたり検温したり。
そんな時もあったけれど、
ようやく、今年は制限もなく、各学年
合唱も合奏も発表できました
一年生の演奏を見ていたら、一生懸命な姿に
我が子たちの成長が重なってついつい、目がうるうる
我が家のチビ助は、今年は『鉄琴』です♪
木琴、鉄琴は毎年女の子が弾いてきました。
ある意味『ジェンダーレス』なチビ助は、
自ら鉄琴に立候補して、
かっこよく演奏しました
鉄琴男子、かっこいーじゃん‼️
ってなってくれたらいーな