こんにちは!
小6チビ助、元気に修学旅行へ行ってきました
行く前は、
「自由に動けるわけじゃないから、そんなに楽しみじゃない」
と言っていたけれど、
旅行から帰ってきたら、めちゃくちゃ興奮していて
楽しかった事をたくさん話してくれました
1泊2日の東京への旅行でしたが、
なんと、初日の夕飯と2日目の昼食が無し
物価高で、積み立てていたお金では予算が足りなくなってしまったとのこと
結局、親が多めにお小遣いを子供に持たせて、
各自で現地調達する、という事に。
恐るべし物価高
チビ助に聞いたら、
1日目の夕飯はお腹空いてなかったから何も食べなかったらしい
ただ、次の日のお昼は浅草で3,000円分食べまくったんだって
まぁ、元気に楽しんで帰ってきたから
帰りは学校まで保護者のお迎え。
生徒は1人も欠席することなく、全員元気に参加できたそうです
さて!
チビ助の次は長女の修学旅行(研修旅行)が待っています。
なんと、『ハワイ』ですヨ
この円安の時に
旅費も45万円払いましたよ
(少し前までは30万円で行けたらしい)
お小遣い(昼食代なども含めて)別途300ドルほど持たせることになっていたのですが、
日本円で5万円出して、やっと340ドル
しかも、円安+物価高の影響で、最低でも400ドルないと足りないと言われ、
さらに追加で持たせる事に・・・
「クラスメイトのお金持ちの子は、10万円分持って行くんだってー!」
「みんなに400じゃ足りないって笑われたー!」
と、長女はブーブー言っていますが、
「うちは庶民だから」と言っておきました。
来月上旬に出発です。
ブーブー言ってないで元気に有り難く行ってらっしゃい
今日の さんれこ