長女の話の続きです。
昨日、私が寝る前、長女が私の布団に来ました。
私の布団には、ニャンズが一緒に寝ています。
長女は、私の足元に寝ているニャンズをひたすら撫でました。
そんな長女の頭を私は撫でました。
『大丈夫。◯◯(長女)は悪いこと、なんもしてないよ』と言いました。
すると長女は涙を流しながら、
『ママ、、、もし、、
一生懸命悩んで考えて、それで、
今の部活辞めるってもしもなってもいい?』
と私にききました。
私は、
『たくさん考えて、悩んで、それで決めたなら、それはどんな結果になっても、自分にとって後悔にはならないよ』と伝えました。
今日、学校から帰った長女は、
昨日よりも明るい表情でした。
『よく考えるね!それでやりたいことやってみる!』と言っていました。
学校のお友達にも相談できたみたいです
乗り越えようと奮闘する長女、私はひたすら応援です
私の『座右の銘』
『ものは考えよう』
いつもいつも、
『たくさん考えたなら、(きっと)最善の道を進んでる(はず)』
そんな風に思うようにしています。
今日の さんれこ