今日は次女のお話
『出だしの音がさぁ~……』
『息の使い方がさぁ~……』と、

THE 真面目
な長女と違い、

チャラチャラ
っとしている我が家の中1次女


あいみょんが大好きで暇さえあれば、
『あいみょん、あいみょーん
』とひたすら聴いてる


テレビ
であいみょんが髪をおだんごにしてるの見ては、

『あ〰️〰️
髪の毛切らなきゃ良かった〰️〰️


伸びろ〰️〰️伸びろ〰️〰️』
と髪を引っ張るという……なんともおバカ……
いえ、なんとも可愛らしい
娘です


一時、クラスの女子からいじめられて泣いていた時もありますが、
『ぼっちじゃなないし
LINE友達にあいみょんいるし(
テレビ放送とかツアーのお知らせくるやつ
)』と自分をなぐさめて、



今はまた元気に、
『ただいマリーゴールド〰️〰️
』と学校から帰ってきます


中学では吹奏楽部に入部🎺
背がちっこいので、可愛らしくフルートやクラリネットかな~

とワクワクしていたら、
選んだ楽器は、なんと
『トロンボーン』











み……みえない……





12月に『アンサンブルコンテスト』なるものがあるらしく、
出場者を決めるためのオーディションを部内で行うとのこと。
自主練習のために、ちびっこい体で毎日せっせとトロンボーンを持ち帰ってきます

リビングで練習していると、


私のチェックが入ります



仕舞いには、
『どう、ちょっと貸してみ』と
手まで出す私……

『プ』
『プひ~』
な……鳴らない……

なぜなら、吹いたこと1度もないから



完全に邪魔している私……
に、怒りもせずニコニコしている次女……
『こんな母に付き合ってくれてありがとう……
次からはあまり邪魔するのはやめよう……』
と心でほんのちょっと思いました
