昨日の午前中から親戚の子を預かっています☺️

小5と年長さんの姉弟。


一緒にご飯食べて、お風呂に入って一緒に寝て。

家の中でマスク……⁉️

しませんよ……ねアセアセ


そしたら、今日の15時過ぎ、そのママさんから電話がきて、

『ほんとにごめんなさい‼️』と。


『どしたの?』と聞くと、

『下の子の保育園からさっき電話があって、うちの子濃厚接触者になったって』と。


……ん?





うちで預かっているその親戚のチビちゃん。

金曜日の午後から、土、日、月曜日、保育園に行ってないのに、今日から保育園の誰かの濃厚接触者扱い⁉️

誰の⁉️(👈️これは教えてもらえない)


保育園からは、

『明日から3日間は登園できません』って。



親戚ママさんは、『ごめんね🙏💦💦』といいながら、すぐ迎えに行くね、って。


でも、フルタイムで働いてるし。


『明日どうするの⁉️』って聞くと、

自分の親か、旦那さんの親に下の子預かってもらうしかないって。

 



『いやいや! それならそのまま、うちに預けときなよ! 年配のお父さんお母さんに預けるより、うちの方がいいじゃん!我が子たち免疫高いから大丈夫だよ!』と提案しました。



その子の保育園では、クラス内で一人陽性者が出ると、全員濃厚接触者として扱われるそうです。


基本、保育園だから両親ともに働いている家庭なわけで、子供が登園できないとなると、

夫婦どちらかが休むか、

おじいちゃんおばあちゃんに頼るしかなくなりますよね……アセアセ


『高齢者を守りましょう!』

『大切なおじいちゃん、おばあちゃんのためにワクチンを……』

など、言われてますが、

現状は、そもそもがおかしなことになってる気がします……汗うさぎ



何年も経ってどうして何も改善されないのでしょうか……悲しい