約2年前に、家のインターネット回線とスマホ2台+キッズケータイを『乗り換え』しました。
スマホと一緒にインターネットもまとめて乗り換えすると安くなる、と言うので、思いきってすべて1つの会社にまとめたのですが・・・
正直、全然安くならない・・・
なので、更新月になったら契約会社を変えよう❗と思っていました。
そろそろ更新月だな~~と思っていたら、
インターネットの方から、
『10月1日~10月30日が更新月です』とのお知らせハガキが。
あれ?早くないか? と思い、携帯の方の更新月を調べると、
『11月21日~1月20日まで』となっています。
どうやら『2年間』の縛り期間の起算日を変えているようです。
そんなの、
絶対どっちか『違約金』払わないと解約できないシステムじゃーん
買うときに、『同時に契約しても、更新月はずれるので、注意してください』って説明すべきじゃ・・・?
なんか・・・くやしい
ちなみに・・・
先日ぶつけちゃった車、修理すると、
50万~80万だそうです
やっちまった~~
スマホと一緒にインターネットもまとめて乗り換えすると安くなる、と言うので、思いきってすべて1つの会社にまとめたのですが・・・
正直、全然安くならない・・・
なので、更新月になったら契約会社を変えよう❗と思っていました。
そろそろ更新月だな~~と思っていたら、
インターネットの方から、
『10月1日~10月30日が更新月です』とのお知らせハガキが。
あれ?早くないか? と思い、携帯の方の更新月を調べると、
『11月21日~1月20日まで』となっています。
どうやら『2年間』の縛り期間の起算日を変えているようです。
そんなの、
絶対どっちか『違約金』払わないと解約できないシステムじゃーん

買うときに、『同時に契約しても、更新月はずれるので、注意してください』って説明すべきじゃ・・・?
なんか・・・くやしい

ちなみに・・・
先日ぶつけちゃった車、修理すると、
50万~80万だそうです

やっちまった~~
