いよいよ次女の夏休みスタートです

そんな次女を、朝長女が恨めしそうに見ています(笑)
私の頃は小学校も40日くらい夏休みがありましたが、今は30日。
7月いっぱいは登校します。
「幼稚園ばっかりずるい」とボヤく長女。
「へへへ~」と笑い返す次女。
「ふんっ!!」と怒る長女。
そんな今朝のやりとりです

先日、私の友人が遊びにきました。
その子は幼い頃近所に住んでいたので、母の事もよく知っています。
母のお通夜ではたくさんの涙をながしてくれました。
遊びに来るとき、いつも何やら手土産をもってきてくれるのですが
先日来た時には、ミニビールを持ってきて、
「これはおばさんに」と仏壇に供えて手を合わせてくれました。
母が亡くなって10か月。
だんだん「いない」事が当たり前になって、母の事を話す人もいなくなって・・・
でも、母の事を今も想ってくれている人がいる事、すごくすごく嬉しく思います。
そして、昨日は母のとても仲の良かったご夫婦が来てくれました。
通夜・葬儀の際にも、本当に本当に助けてもらいました。
会うのは、母の葬儀以来でした。
母が亡くなったことをなかなか受け入れられず、お参りに来られなかったというご夫婦。
初盆を迎えた事もあって、きっと思い切って手を合わせに来てくれたんだと思います。
母のいない、初めての夏。
寂しいけれど・・・元気にすごします
