最近、母の仏壇に供えてあるお菓子が、気付くと無くなっていたりします照れ
きっと母が食べているんですねキラキラ (・・・って事にしておきますか笑い泣き

で、先日の事。
お供えしてあったのは、イチゴいちご

見てみると・・・

イメージ 1

ひと口かじってある(笑)
これも・・・母が食べた・・・んですね、きっと(笑)(笑)(笑)



さて、車を買い替えた我が家車キラキラ
また、節約生活の始まりです笑い泣き

春休み、体力あり余る子供3人を、お金を使わず遊ばせる!!
という事で、毎日お弁当持って、あちこちの公園へ晴れ
毎日毎日クタクタになるまで遊んでいたら・・・
長女→次女→チビ助→(夫)・・・と、私以外の全員が風邪をひいてダウンハッ
『ヒトメタニューモウイルス』という呼吸器感染症にかかったようですアセアセ
遊び過ぎました~~~笑い泣き



3月。
掛川にある『つま恋』のサウンドイルミネーションを、今年初めて見に行きましたキラキラ
小雨降る中・・・4時に着いてしまった私達タラー
点灯は6時10分。。。
早過ぎましたアセアセ
子供達は待ちくたびれてしまったけれど・・・

でも、いざ点灯したら、やっぱり綺麗キラキラキラキラキラキラ

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4


イメージ 5

娘たちは、イルミネーションよりもシャボン玉に夢中でしたが爆  笑
イメージ 6
(写真が上手じゃないですが、この舞ってるのがシャボン玉アップ




それから・・・
初めて富士山静岡空港へも行ってみました飛行機
ナビを頼りに茶畑の中を走り・・・車DASH!

無事に到着!!
傘予報は快晴へ晴れキラキラ

イメージ 8


ちょうど、2機の飛行機が離陸準備中でしたキラキラ
そんなにたくさんの数が離着陸するわけではないので、タイミングが合ってラッキーでした音符
イメージ 7




そして何故かイジケル次女。
面白いので写真撮ったら余計怒られました笑い泣き

イメージ 9



そんな、ささやか~な我が家の春休みのご報告でしたガーベラ (チャン音符チャン音符音符