いよいよ子供達の新学期が始まりました学校キラキラ

バタバタバタ・・・・ハッと慌ただしい春休みも終わり、またいつもの毎日が始まりますニコニコ

お休みしていたブログも再スタートしようと思いますガーベラ
コメントバックする間がなく、コメント欄を閉めていてすみませんアセアセ
また、皆様の記事にもなかなか訪問できず・・・滝汗
これからまたお邪魔させていただきますので、今後もよろしくお願いします照れ



今日は長女・次女の始業式。
長女は2年生・次女は年長さんになりましたキラキラ
長女は始業式で壇上に上がり、2年生代表として『がんばること』を発表しました。
 ( その姿を見られなかったのは残念・・・笑い泣き )

登校前、長女に、
「一人で壇に上って発表できるなんてラッキーじゃん!!!
みんなが出来る事じゃないから良かったね♪自信もって言っておいでウインク」と伝えました。

そんな風に気楽な感じに伝えた私ですが・・・
もし自分が壇上に上る立場だったら・・・超!!緊張アセアセ  ビビりな私ですアセアセ

そして帰りを待つ間、私の方がソワソワなのでした笑い泣き



さて☆今日はお昼ご飯に・・・
サバ(鯖)を煮ましたフグ

実は・・・魚の煮つけを作るの・・・人生初なんです(笑)

結婚してからお料理を始めた私・・・。
けれど主人は魚アレルギーで、臭いもダメあせる
特に煮魚・焼き魚の臭いには敏感に反応しますタラー
気持ち悪くなってしまうらしいですショボーン

それに・・・
お魚料理をすると、フライパンにも臭いが移るので。。。

結局我が家では暗黙のルールで、〝魚料理はしない”事になっていましたアセアセ
(主人不在のお昼時に、焼く・蒸す・・・くらいはしていますが)


でも、煮魚が大好きな私!
今までは、夫抜きで母の所に泊りに行く時がチャンスで、
母にお魚の煮つけをリクエストして作ってもらったりしていましたニヤリ

でももう母はいないので・・・えーん
子供達にも食べさせたかったし、思い切って・・・煮ましたグッ
換気扇全開で!!

味付けは・・・いつものごとく適当に笑い泣き
ちょっと母の作ったのとは違ったけれど・・・
でも、娘たちは 「おいし~~~~~~~~ラブラブ」 と言ってたくさんおかわりしてくれました爆  笑

食べ終わった後の後処理は完璧にこなし照れ
帰宅後の主人も気付いていない様子チョキ

調子に乗って、またこっそり作りますニヤリ

イメージ 1



なんだかんだ、今日もバタバタ~~~な一日でしたアセアセ
昨日の夜中は、長女のトイレ×2 ・ チビ助の夜泣き×3 ・ 次女の鼻血×1
・・で、寝不足MAXですzzz
もう目が閉じてしまいます。。。

皆さんの記事にコメント残せず、すみません。。。
また伺いますショボーンアセアセ