子供達の夕ご飯も終えて、只今私の自由時間

子供達が何やら子供部屋でコソコソ?と作業しているので(笑)
今日の夕ご飯は『煮込みハンバーグ』

たぶん・・・得意料理にカウントできる・・・かな??
でもテキトウで大雑把な性格の私は、いつも味が変わります

ゴロゴロ野菜をコンソメで煮た後、ベースにトマト缶やハヤシライスのルーとか
その時あるものを入れるのですが、
今日はどちらもない・・・・・・
という事で、市販のミートソース(2人前)を一袋 ダーーーーーっと

そこにケチャップ・ウスター・牛乳ちょっと・バターちょっと・夫のワイン・・・などなど、
色々適当に入れて味付けし・・・
表面を焼いたハンバーグを入れて、更に煮込んで終わり

ハンバーグのタネにはいつもお豆腐を混ぜます

ヘルシーに


ハンバーグをコネコネした後のボール・・・・
油が大変ですよねぇ。。。
で、今までで一番油汚れが落ちたのが、最近発売のこの洗剤!!

キュキュッと落ちました



でも・・・
良く落ちるって事はそれだけ強いって事ですよね



母にいつも「洗い物する時、ちゃんとゴム手袋して!」と言われました。
なのにズボラな私はいつも素手

母の血液や体液のついた包帯を漂白剤で洗う時にも、
「手袋してね」って言われたのに、「ハイハイ」と言いながら素手・・・・・・・

今になってようやく・・・・
ちゃんとゴム手袋して洗っています

洗い物する度に、母の「ゴム手袋して!」と言う声が聞こえる気がして、
今更ながら忠実に守ったりしています(笑)
ちなみに母がいつも使用していたキッチン洗剤は、
『ヤシの実洗剤』というものでした
『自然』が好きだった、母らしい洗剤です
