チビ助の夜泣きで……目が覚めちゃった
もう2歳だけれど、まだまだ夜泣きが続いています。
「いやー
」とか「ねんねー
」とか泣きながら叫ぶのですが、抱っこしてあげようとしても寝ぼけてるので拒否されます

毎日毎日怖い思いして、チビ助もかわいそうに
そして何故かリビングに連れてくると泣き止んでスヤスヤ寝たりします
なので私もチビ助とコタツでねんね
tomo(母)のブログはそのまま残してあって、たまに覗いて過去の記事や皆さまからのコメントを読んだりしています。
プロフィールを開いた時の……「最近の記事はありません」の文字が少し淋しいです
当たり前なんだけど…見るたびにちょっと切ないです
お母さん、ブログ始めて1年ちょっとでこの世を去ってしまったけれど、慣れないパソコンでたくさん更新したね
短い間にたくさんの方と知り合って交流して支えてもらっていたんですね
母の書いた記事やコメントバックのひとつひとつに母らしさが出ていて、読んでいると嬉しくなります
「人の元気な記事を見ると元気をもらえるから、だから自分も元気で明るい記事を書きたい。」っていつも言っていました。
母のブログを見つけて下さった方、コメントして下さった方、お友だちになって下さった方、皆さま皆さまありがとう

もう2歳だけれど、まだまだ夜泣きが続いています。
「いやー




毎日毎日怖い思いして、チビ助もかわいそうに

そして何故かリビングに連れてくると泣き止んでスヤスヤ寝たりします

なので私もチビ助とコタツでねんね

tomo(母)のブログはそのまま残してあって、たまに覗いて過去の記事や皆さまからのコメントを読んだりしています。
プロフィールを開いた時の……「最近の記事はありません」の文字が少し淋しいです

当たり前なんだけど…見るたびにちょっと切ないです

お母さん、ブログ始めて1年ちょっとでこの世を去ってしまったけれど、慣れないパソコンでたくさん更新したね

短い間にたくさんの方と知り合って交流して支えてもらっていたんですね

母の書いた記事やコメントバックのひとつひとつに母らしさが出ていて、読んでいると嬉しくなります

「人の元気な記事を見ると元気をもらえるから、だから自分も元気で明るい記事を書きたい。」っていつも言っていました。
母のブログを見つけて下さった方、コメントして下さった方、お友だちになって下さった方、皆さま皆さまありがとう
