エルフの事を話します。
エルフは世界で一番素晴らしい犬です。
僕たちは、一緒に大きくなった。
でも、エルフの方が、ずっと早く、大きくなったよ。
僕は、エルフのあったかいお腹を、いつもまくらにするのが好きだった。
そして僕らは、一緒に夢を見た。
兄さんや妹も、エルフの事が大好きだった。でも、エルフは、僕の犬だったんだ。
エルフと僕は、毎日一緒に遊んだ。
エルフは、りすを追いかけるのが好きで、ママの花壇を掘り返すのが好きだった。
時々、エルフが悪さをすると、うちの家族は、すごく怒った。
でも、エルフを叱っていながら、みんなは、エルフの事、大好きだった。
好きなら好きと、言ってやれば良かったのに、誰も、言ってやらなかった。
言わなくっても、わかると思っていたんだね。
いつしか、時が経っていき、僕の背が、ぐんぐん伸びるあいだに、エルフは、どんどん太っていった。
エルフは、歳をとって、寝ていることが多くなり、散歩を嫌がるようになった。
僕はとても心配した。
僕たちは、エルフを獣医さんにつれて行った。でも、獣医さんにも、出来ることは何もなかった。
「エルフは、歳をとったんだよ。」 獣医さんはそう言った。
間もなく、エルフは、階段も上れなくなった。
でも、エルフは、僕の部屋で寝なくちゃいけないんだ。
僕は、エルフに柔らかいまくらをやって、寝る前には、必ず、
「エルフ、ずうっと、大好きだよ。」
って言ってやった。エルフは、きっとわかってくれたよね。
ある朝、目を覚ますと、エルフが、死んでいた。夜の間に死んだんだ。
僕たちは、エルフを庭に埋めた。みんな泣いて肩を抱き合った。
兄さんや妹も、エルフが好きだった。でも、好きって言ってやらなかった。
僕だって、悲しくてたまらなかったけど、いくらか気持ちが楽だった。
だって、毎晩エルフに、 「ずうっと、大好きだよ」って、言ってやっていたからね。
隣の子が、子犬をくれると言った。
もらっても、エルフは気にしないってわかっていたけど、僕はいらないって言った。
代わりに、僕が、エルフのバスケットをあげた。僕より、その子の方が、バスケットいるもんね。
いつか、僕も、他の犬を飼うだろうし、子猫や金魚も飼うだろう。
何を飼っても、毎晩きっと言ってやるんだ。
「ずうっと、ずっと、大好きだよ。」って。

ハンス=ウィルヘルム 作・絵
ひさやま たいち 訳
( こくご 一下 ともだち より )
一年生の長女が、今、音読の宿題で読んでいるお話です。
私のこのタイミングでこのお話は・・・ちょっと泣けます

いいお話ですね

(※読みやすいように、教科書では平仮名の所も、私の独断でここでは漢字にしています。)