(記録用)
今日は幼稚園の説明会があったけれど、急遽キャンセルしてお母さんの所に。
痛みと吐き気。
暑いと言う。
冷えピタが欲しいと言うので買に行った。
とにかく眠いみたい。
でも眠りにつけないと言う。
目をつむると不安がよぎると言う。
判断力がなくなってきた。
何か聞いても
「う~ん」
「どうしたらいいかな」と言うばかりで決められない。
何か必要なものを聞いても、なかなか返事がない。
お昼にはスープを少し飲んでくれた。
薬の管理jは難しいみたい。
一日のほとんどを寝て過ごしていた。
たまにハッと起きて「遅くなっちゃったね」と私の心配をする。
「何にも食べてないでしょ」「ご飯食べて行って」と私の食事の心配ばかりしてくれる。
私・・・何にもできない。
入院した方が楽なのか、それともお家で最期まで一緒にいるのがいいのか
決断できない。
余命を伝えて、後悔の無いようにしてあげるのがいいのか、伝えないのがいいのか
それも結局わからない。
ごめんね、お母さん。
放射線、頑張ったのにね。
頑張らないでやめちゃえばよかったかな・・・
腕の痛みや痺れがあっても、放射線に頼らなければ、命の危機にはならなかったかな。。。。
何のために頑張ったんだろう。。。
標準治療には頼りたくないとずっと言い続けてたお母さん。
やっぱり頼らない方が良かったのかな。
どう考えれば前向きに思えるのか。。。
今は後悔ばかり。。。
休日に家事や育児をすべて引き受けてくれている夫に、とにかく感謝。