(記録用)
お母さんの状態がここ数日でまた悪化した。
土曜日に川崎の病院へ行き、そのままお兄ちゃん達のお店に行ったけれど
1時間ほどで限界になってしまった。
今日は、お母さんの所に朝一で行くと
「息がしづらい」と言い、「入院しようかな・・・」と。
あんなに入院を拒んでいたお母さんが自分から言うのだからよっぽどのことなんだろう。。。
急遽緩和ケアの先生に連絡をして診察をお願いした。
CTをとると、原因はおそらく肝臓。
もともとあった肝臓の転移が、放射線の結果(?)急に悪化して、かなりの大きさになってしまった。
肝臓自体には痛みはなくても、横隔膜を圧迫して呼吸がしづらい状況になってしまうのだという。
じゃあ、放射線はしない方がよかったのか・・・と思ったけれど、あの時の酷い痛みを取るにはそれ以外の方法がなかった・・・
緩和の先生には、介護認定を申請した方がいいと言われた。
入院は、実際のところ空きがなく難しいらしい。
介護用ベッドを勧められたけどお母さんは「置けない」と断っていた。
私の家に来るようにも勧めたけれど、曖昧な返事のまま・・・
とりあえず区役所へ私だけで申請に行ってきた。
後日本人との面談があるという。
・・・・・・・・嫌だなぁ・・・
1時間の間、あれやこれややらせて根掘り葉掘り聞かれるの・・・
お母さんの気力を低下させる気がしてならない。。。
少し考えようかな。。。
お母さんが信頼している川崎の先生の所へ予定より早く行こうか、とも聞いてみたけど
今は気力がないみたい。
1か月前はお寿司食べて爆笑してたよね。
また、そんな日は来るのかな。
治る事を信じて治療を続けてるお母さん。
このまま・・・なんてかわいそうだよ。。。