今朝、何百年振りかの金環日食が起こった。
何ヶ月も前からテレビでは話題になっていて、私も楽しみにしていたけれど
7時半と言えば我が家では一番バタバタしている時間。
きっと見る余裕なんてないよな・・・と諦めていたから、日食グラスも買わなかった。
いざその時。
長女はご飯食べるの必死だし、次女は何やらパパに怒られて号泣してるし・・・
やっぱり見る余裕なんてなくて・・・
その後テレビでは金環日食の話題で持ち切りで、私の家のすぐ近くでもすごくキレイに見られたんだとわかって
「あぁ・・・やっぱり見たかったな・・・」と残念に思った。
午後、長女が幼稚園から帰ってきておやつを食べていると、
「ママ、○○(長女)はキンカンニッショク見たの?」と聞いてきた。
「どうして?」と聞くと
「今日幼稚園で先生がね、キンカンニッショク見た人~って聞いて、みんな手をあげたよ。
テレビでもいいんだって。○○はテレビで見た?」って。
ちょうどその時、テレビで金環日食の話題を流していたから、
「これが金環日食だよ」と伝えた。
そしたら
「そっかぁ、○○は手あげるのわすれちゃった」って。
残念そうに言うその姿を見て、本当に心から後悔した。
私は自分のことばっかりで、長女がまだそんなこと興味ないだろうと勝手に決め付けて
『金環日食』が何かも教えないで、忙しさを理由に一方的に諦めて・・・・・・・
一生に一度訪れるかどうかのこの貴重な時間を、もっともっと大切にすべきだった。。。
クラスのみんなが元気に手をあげる中、何かもわからない長女はどんな気持ちだっただろう・・・
申し訳ない気持ちでいっぱいになって涙が出てしまった。。。
ごめんね。。。