今朝、『がんワクチン』の特集をテレビで放送していた。
特集の中には末期癌で余命宣告を受けた方が、そのワクチンの効果で癌が消えて
今も再発なく生きている様子が映っていた。
もちろん、がんワクチンも効果は100%・・・って訳ではなく、効く人もいれば効かない人もいる、という程度。
それでも、抗がん剤治療に比べれば、何倍も何百倍もいいかな~と私は思う。
治験段階のそのワクチンは、癌細胞の特徴である“ペプチド”というものを注射で体内にいれ、自分の
キラーT細胞にその特徴を知らせて、癌細胞を攻撃させる・・・というもの。
(なんか上手く説明できないけど・・・
)

キラーT細胞による攻撃は癌細胞のみに働いて、正常な細胞を傷つけないから副作用もないのだという。
なるほど~・・・。
抗がん剤は100%の効果が期待できるわけじゃない割に、リスクはものすごく高いけれど
このワクチンならやってみる価値はあるな~と思った
でも・・・。まだ治験段階なんだよね。
日本の50箇所程の病院で今治験対象者を募集しているとのこと。
でも、それには多くの条件があって、全員が受けられるわけではない、と。
しかも基本的には今の医学的な標準治療(いわゆる抗がん剤とか放射線とか手術とか・・・)が優先なんだって。
じゃぁ、今抗がん剤受けてないお母さんは資格がないってことだよね。。。
こんなに効果が期待できる物があるのに、なんでわざわざ抗がん剤で体を痛めつけなきゃいけないんだろう

抗がん剤を受けなきゃワクチン接種できないって言うなら、結局ワクチン諦めるしかないんじゃん。。。
今日テレビに出ていたゲストみんなが「じゃぁどうしてそんなに良いものをすぐに受けさせてもらえないの?」と
言っていて、「そうだそうだー!」なんて私も心の中で思ったりしたんだけど、日本ではそれを標準治療にするために、長い長~~~い工程があるんだとか。
その間に失われてしまう命がどれだけあるんだろう。救えた命がどれだけあるだろう・・・
そんなことを思うと切なくなってしまう

いつかそんなワクチンも標準治療のひとつになって、自由に選択できるようになったらいいな~と思うけれど
まだまだずーーーっと先の話になりそうだな。。。。。。
前回、お母さんのために焼いた『全粒粉100%パン』が膨らまなくて失敗に終わってしまったから、
どうすれば・・・と思って調べていたら、『グルテンパウダー』という魔法の粉?に出会った

これを使えば膨らむかも~~!と思って、まずは自分用に焼いてみることに

自宅用、ということで、強力粉250gに対してグラハム粉を50g入れて、グルテンパウダーを5g追加してみた。
う~~~~ん。。。やっぱり膨らまず



もっと入れたほうが良かったのかなぁ。
耳の部分がめっちゃ硬くて、「バリッバリッ」と音が鳴るほど

アゴが鍛えられていっか

めげずにまた作ってみましょ

本当は食パンの形になるはずが・・・
まるっこくなっちゃった~
