おはようございます
tesoro baby massage
ベビーライフコミニュケーター
えら みさとです


先日
長女と同じ保育園に通うママと話をしていて
「上の子の小学校の入学説明会に
行ってきました
一年生になることに
もちろん喜びもあるけれど
通う小学校は校区が違うから
保育園のお友達もいないし
不安な気持ちが多いかも」
と言われました



わかる、わかる‼︎
私も3年前そうでした😖
長男入学前は
コロナ禍で入学説明会も中止
書類だけでの入学準備に
不安しかなかったのを
思い出しました


親子で
入学前に少しずつ確認できることを
まとめてみました


●晴れの日、雨の日☔️で
通学路を歩いて道の歩き方確認

傘をさして車が通る道など危険だと感じる
通学路を歩く練習しておくといいですね🙆‍♀️

●一年生の荷物は
ビックリするくらい重いので
ランドセルに絵本や荷物を持って
歩く練習しておくのおすすめです‼︎‼︎
大人が持っても重い…と感じます😰

※  iPad、水筒、体操着
水泳バック、図書バックなどある時は
更に荷物が増え体が小さなお子様には
本当に大荷物です😰

●トイレの使い方
和式トイレは使えますか?

男の子は👖を全部下さずする練習もしておくと🙆‍♀️

自宅のトイレは自動で流れるものが
増えていますが
学校は手動で流すタイプです‼︎
流し忘れがないよう確認することを伝える🙆‍♀️

●着替えの練習
体操着や水着に着替える際
休み時間の間など決まった時間で
着替えなくてはいけないので
自分の机スペースで立って着替える練習

水着などに着替える時は全部脱いで
着替えるのではなく
デリケートゾーンはタオルなどで隠して
着替える練習もしておくといいです🙆‍♀️




一年生になるまでに出来ていてほしいことは
平仮名が書けることでも
計算ができることでもないと思います


学習面は入学して
1から学べます

何より大切なのは
「困っている」
「助けてほしい」
「わからない」
ときに
「先生ー‼︎」と
言えることかなと思います

最初は何をするにも
緊張や不安があり
勇気がいることもあるかもしれませんが
何かあれば
先生やお友達に話してみようねと
話しておくといいですね☺️


不安なことも
一つ一つ安心にかえていけば
大丈夫

これは出来るかな?大丈夫かな?と
親子で一緒に確認してみてください

こんなこともやっておくといいよ‼︎
ということがあれば是非
コメントで教えて下さい🍀


    

ベビーライフコミニュケーター

乳幼児専門アドバイザー
保育士資格
幼稚園教諭免許
フォトスタジオ勤務

9歳 4歳 0歳
3kidsmom

熊本で活動中
ベビーマッサージ教室
タッチコミニュケーション講座
誕生から9歳までの親と子育ち講座


公式LINEより
ベビマ教室や各種講座の
ご予約やご案内配信中
ぜひご登録ください

友だち追加