昨日のインタビューで、睡眠薬の変更。ベルソムラ20mgがクアゼパム30mgになりました。併用してフルニトラゼパム2mg、最強コンビ。不眠時頓服はヒルナミン25mg。

で、さっそく昨夜から処方変更。
0時頃、パチッと目が覚めました。「これはもう眠れない」と思い、詰所に行って、ヒルナミン25mgをもらいました。でも寝つけない!結局、眠ったのは2時頃だったと思います。


次に「さてそろそろ起床時間(6時半)かな」って感じで目が覚めたのは4時過ぎ。「あちゃー」と思いましたね。もうそれからは眠れない。まぁ、「起床時間かな?」って思えるくらいだから、短時間でも深い眠りだったのだと思いますが…。


私、ロングスリーパーなんですよ。10時間くらい寝ないと気が済まない。理想が高すぎるんでしょうかね。