ってのを、少し前のバラエティ番組で見かけた。

【Z世代】
生まれたときからインターネットが普及しているデジタルネイティブ世代のこと。
(おおむね1990年代後半から2000年代前半に生まれた世代)
若く、これからの世界を支えていく存在ともいえる。
今後は社会の価値観や消費行動の中心となっていくと思われる。


ここ数年「レトロブーム」なんだそう。

発信源? ➡ 阪田マリン(20)

レトロ文化を現代の感性で楽しむ「ネオ昭和」カルチャーをSNSで発信し
計5万人以上のフォロワーを抱える女子大生


親世代の話や持ち物・動画の影響で、幼い頃から
「なつかしいもの」を1つのコンテンツとして見聞きしてきたが
それは実体験に基づいたものではないので、改めて昭和カルチャーに触れると
「新しいもの」を発見したような新鮮さを感じるという。

昭和のモノを着たり・集めたりするだけなら、ただの「昭和コスプレ」
昭和カルチャーそのままじゃなく、自分なりのオリジナル要素を加えた
「ネオ昭和」カルチャーとして発信。

「昭和レトロ」にこだわらず、「平成のカルチャー」でも
好きなものは、どんどん取り入れて楽しむ。

「レトロカルチャー」に興味を持ち、憧れるのは自然な事なのかもしれないが
ただ憧れるだけでなく、そこに自分の解釈やアレンジを加え発信する、という
Z世代ならではの自由な楽しみ方をしているよう。

「レトロカルチャー」はただ消費されてしまうだけの一過性のブームじゃなく
定着して新しいものに進化していきそう。


@@@@@@@@@@@@@  《おまけ①》  @@@@@@@@@@@@@

そういえば・・・・・

9/15にリリースされた、YOASOBI「大正浪漫」
モロに昭和歌謡のメロディ・ラインだよね。

「大正浪漫」YOASOBI

原作(「大正浪漫」NATSUMI)読んでみた。
ちょっと、ストーリーが、あざとい?WWW
しゃーないか、募集したヤツ ?新人?
(原作募集コンテスト「夜遊びコンテストvol.2」大賞作品)

YOASOBI「夜に駆ける」がリリースされた時(2019/12/15)
小説とコラボしてる事をまだ知らなかった。
文字数の多さから、ボカロだろうとは思ってたんだけど。
歌詞を聞いて「小説みたい」って思ったのは確か。
後付けではございません、ホントです。信じてちょーらい。|||(-_-;)|||||

@@@@@@@@@@@@@  《おまけ②》  @@@@@@@@@@@@

「大正浪漫」っつーと「はいからさんが通る」が浮かんでくる
おじさま・おばさま(ん!?おじ~さま・おば~さま?)も多そう。
コミック・宝塚・TV・映画、ドラマは2回もリメーク?計3作品。

実はボクもコミックのA4版、6巻だったっきゃ?(プラス特別編)を持っていた。

WWW

文語・口語混じりの「春よこい」も、あの時代をイメージさせる。
「春よ、来い」松任谷由実

この曲も、大正生まれの橋田壽賀子氏が

モデルになった(?)朝ドラの主題歌。


お年寄りは「きゅんきゅん」。

 

実は、ボク、誕生日が松任谷由実と同じ。

向こうが1コ、お姉さん。

他人とは思えない・・・www