批判
(2023.11.11 更新)
自分の目の前の課題に集中せずに寄り道ばかりしている者ほど、他人の行いが気になり、自ら何も創造していないにもかかわらず他者の創造に口を挟むものである。『アドバイス』は軽いエネルギー (動機は愛)『批判』は重たいエネルギー (動機は否定・マウント・承認欲求)
みなさんの創造に向けて寄せられた意見は、アドバイスと批判のどちらの意味合いが強いのかを判断することが大切だ。批判の場合はわざわざハートを稼動してまで真摯に向き合う必要は無い。みなさんが意識を向けるところは『相手の様子』だ。誠実に向き合うべき相手か。単純に批判だけを受け取ってやるだけで良さそうか。どんなリアクションを期待しているのか。相手はなぜ批判するのか。相手の心身の状態はどうか。
第3者の視点でご自身と相手の両方を観察することで、『批判を受ける経験』を、『批判への対処法を訓練するワーク』へと変えることができるんだ。
-------------------------------------------
俺たちの漫画 ![]()
ぜひお読みください!
Team 感じて!プレアデス
オンラインサービスメニュー ![]()
ぜひご参加ください!