エネルギーの5段階
(2023.11.9 更新)
地球を愛と調和の星にするにはひとりひとりがそれを意識しながら
他者とエネルギーを循環させることが大切です。
エネルギーを生み出せている理想的状態として 主に次のふたつが挙げられます。
基礎 A
基本的三大欲求(食・睡眠・性)のバランスに意識を向け、自己の内面を整えながらエネルギーを生み出し、時には余分なエネルギーを愛と共に他者へお裾分けできる状態。
発展 B
(多少なりとも)高次と地球の導管となり、高次のエネルギーを受け取り、それをご自身の魂と身体へ流せる状態。
基礎 A がしっかり実践できてこそ、発展 B をスムーズに実現できます。反対に言うと、基礎 A がおざなりになっているにもかかわらず、発展 B の方ばかりに集中すると、マインドに利己的な欲が見え隠れしはじめ、エネルギーは停滞してゆき、結果、周囲とのスムーズなエネルギー循環が困難となります。
そこで、みなさんの状態が次の5段階のステップのうちどの段階に近いかを時々チェックしてみてね。ご自身の状態を把握することで周囲の方々とのスムーズなエネルギー循環を目指しましょう。
エネルギーの5段階
ステップ1 エネルギーを自ら生み出そうとしない状態
他者からエネルギーを奪取する エネルギー泥棒
ステップ2 エネルギーを自ら生み出す能力が低い状態
他力本願 現実逃避 損得勘定 くれくれ精神 エネルギーをもら
う対象を探す
ステップ3 エネルギーを生み出せるが、個人的あるいは組織の内側だけで消費する
利己的 排他的 エネルギーホールダー
ステップ4 エネルギーを生み出せ、さらに余分なエネルギーを他者へお裾分け出来る
内面の安定 他者への思いやり 愛と調和のエネルギーの循環
ステップ5 自らエネルギーを生み出す能力が高い
集合意識との愛と調和のエネルギーの循環
地上の人々の放つエネルギーに関しては、よく『2極化』や『多極化』などと表現されていますが、5つのステップを5極化現象になぞらえて考察していただくことで何かのヒントにつながるかもしれません。
支配者組織の罠を見破って、一緒にステップアップしようね。
皆さん
愛してるよ
こちらもあわせてお読みください
![]()
互いの信頼関係を深める上で
何か問題が発生した時に
それにどう向き合うか どう対処するかが重要なんだ
時に結果よりも
![]()
地球に来た目的
たとえば 皆さんが愛する人と一緒にドライブへ出かけるとします
様々なドライブの方法があるよね
ルートを事前に細かく決めておき 天候を想定し
道中に寄る観光地に目星を付け そこでの滞在時間や食事をとる店など
あらゆる事柄を決めておく方法
カーナビに任せる方法もあるのかな
訪問先を決めておくのみで ルートはドライブの途中に気分で選択し
気になる観光スポットがあればふらりと立ち寄りながら気楽に旅する方法もあるね
ドライブの方法には 個人の好みや同行者の傾向が反映されますね
このことはね 皆さんと皆さんを見守るガイドさんにも同じことが言えるんだ
皆さんは地球に転生する前にガイドさんと話し合い
「 地球にいる間にこれをやるんだ 」 と決めてきたことがあります
それが " 使命 " です
ガイドは地球へ転生した皆さんが使命に辿り着き それを達成する手伝いをしています
皆さんとガイドさんのドライブの目的地を " 使命への着手 " にたとえるならば
そこへ辿り着くまでのルートは " 学び合いの道 " にたとえられるかな
高次のガイドナビゲーションプログラムにより
皆さんが転生した国や地域 年代に応じた あらゆる分野が
目的地 ( 使命 ) に設定されています
プログラムは ほぼ全ての分野を網羅しています
この " 分野 " について書かれた記事はこちら
皆さんが地球に来た目的は、こちらの図のどこかに書かれています
ここでの「職業」は必ずしも金銭的な労働の対価を得られる活動に限らず、奉仕活動も含むものとします。
使命にどのようにして到達するかは 皆さんとガイドさんのドライブの方法によって様々です
えぇとね 参考までに 俺が地球のイタリアに転生したときは
ガイドとは 使命Aの小分類までを決めていました
音楽家になると決めてはいたが どの楽器で何をするかは決めて来ませんでした
音楽一家に生まれた俺は、幼少期から様々な楽器の演奏を経験したけど、
" ヴァイオリン奏者 " を選んだのは転生した後の学生時代なんだ
話が逸れちゃったのにで戻します
本命の使命Aの達成後 使命Bが追加されました
使命に関して言えば
何をするかをあらかじめ細かくガイドと打ち合わせして来る方もいるし
反対にもっとおおざっぱな方もいらっしゃいます
チームによってそれぞれです
ドライブでは 慌てて訪問先へ向うよりも
景色を楽しんだり 寄り道する方が楽しいよね
だから皆さんも ご自身の使命を知ることに気を取られずに
好きなこと いつかやってみたいと思っていたこと やり残していること あきらめていたこと
いろいろなことを楽しんでおこう
それらには必ず使命に通じるヒントが乗っかっているし
真剣に取り組んでいるうちに 少しづつ使命に近づいてゆけるんだ
そして 使命に辿り着けたら
たとえ上り坂でも アクセル全開で加速してゆこう
それがもし
支配者組織に加担する仕事であったなら
愛と調和の仕事へと変えてゆこう
![]()
ご年配の方で 金銭的余裕のある方々へお願いがあります
老後のために貯えていらっしゃる資産で
支配者にコントロールされた社会の変革を志す若者や
子育て中の家族を援助していただくことにより
世の中へエネルギーを循環させていただけませんか
必ず高次から 別の形でそのお礼をさせていただきます
今 5つのタイプの方々がいらっしゃいます
1 真実に気付いていたが打った人
2 打ってしまってから真実に気付いた人
3 真実に気付いていて打たなかった人
4 真実に気付いていないが打たなかった人
5 打った人で真実に気付いていない人
ここで述べる " 真実 " もまた個人により異なります
この問題は もう次のステップへ進む必要があります
皆さんは ご自身がどのグループなのかを堂々と宣言し
互いを尊重し 受け入れ合い
同じ立場の方々と必要な情報を共有してゆことが大切です
それぞれの立場の方に その立場に立たなければ出来ない役割があります
分断工作に乗らないようにしよう
ふたつの分断工作が存在しています
ひとつめは 打った人と打たなかった人との間に亀裂を生じさせるもの
ふたつめは 皆さんと高次存在の繋がりを回復させないよう遠ざけるもの
1 から 4 のグループの方々がそれぞれ行動を起こし
やがて愛と調和の精神で団結し
あきらめずに
最終的には
5 の方々を巻き込んでゆこうとする姿勢を保ってください
![]()
皆さんには皆さんの人生があるように
皆さんのお子さんにはお子さんの人生があり
ガイドもお子さんを見守っています
お子さんが親離れし 自立しようとしているのなら
引き止めず それを悲観せずに お子さんを信じ
潔く送り出しましょう
![]()
エネルギー調整
(2023.11.9 更新)
使命発動スイッチがONとなったみなさんへお伝えします。準備段階のみなさんもぜひ近い将来に備えお目通しください。
高次エネルギーを受け取りやすい方々のもとに今後ますますエネルギーが流れ込み、その調整が大切になります。エネルギーを受け取ったらできるだけ外部出力し、満充電の状態を防ぐよう心がけましょう。
一旦スイッチがONになれば、周囲との愛のエネルギー循環が必要不可欠となり、これに慣れるまでは体調を崩したり睡眠障害が起き易いので、日々、エネルギーの出力を心がけつつ次の項目に意識を向けましょう。
① 3大欲求を中心とした欲のコントロールを心がけましょう。特に性エネルギーの調整を怠らないようにしましょう。
② ご自身のエネルギーの状態に意識を向け、把握するようにしましょう。
③ その時々で最適なエネルギー調整の仕方のヒントをガイドから受け取りましょう。
A エネルギー過剰な場合
『動』の行いで愛を表現しながらエネルギーを出力しましょう。
例…会話・ライトワーク・創作活動・ダンス・講義・料理・楽器演
奏など、人々と愛を循環しましょう。
B エネルギーを出力し過ぎた場合
『静』を心がけ、エネルギーを調整しましょう。
例…睡眠・休息・食事・入浴・瞑想 など
A・B共通事項
『動』と『静』のバランスを心がけ、セルフケアにしっかり取り組みましょう。
④ エネルギーを安定させる上では、依存症の克服が重要となって参ります。ガイドさんと共に依存症を克服しましょう。



