こんにちは、みさとです🌺🌈




補足書類編つづきまして、

本国との強い繋がりってなんやねん

ってなったのですが、




【家族的繋がり】として、

私は日本に大切な家族がいますよ

ということを証明するために

戸籍謄本を用意してみました。




(当時調べた時、そーゆうのも

参考資料になると書いてました。)




戸籍謄本はもちろん日本語で発行されるので

自分で英語に翻訳する必要があります。

もしも英文で発行してくれる地域に住んでたら

ラッキーですね🥰💗





残高証明書の時もそうでしたが、

書類は基本的に英文、もしくは翻訳を添えます。





弁護士さんや、エージェントさんに

お願いしたりしてやってくれるところも

あるそうですが、

自分でやったやつでも通れたので

シェアしますね!!!

アメリカ以外の国では、

第三者に翻訳されたものでないと

ダメなパターンもあるそうです。






まず、自分と家族が載ってる

戸籍謄本を発行して、それを翻訳します。

翻訳の仕方に決まりはないので、

テンプレートを探すと簡単です。






私はこちらを使いました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓







私の場合は、両親が他界している上に、

結婚して離婚してってしてるので

戸籍謄本を出しても、

自分1人のものしか出てきません。






なので、

自分の戸籍謄本

自分の親の戸籍謄本(兄弟がいる証明)

兄家族の戸籍謄本(姪がいる証明)

という感じで、

手順が多くなりました😂





兄2人と兄家族、姪が日本にいることを

日本に家族的な強い繋がりという意味で

翻訳したものを全て出したのですが

それがどう効果があったかはわかりません😇笑





しかも親の戸籍謄本は古いので

縦書きでした😳😳😳

書いてる数字も漢数字でした🥹

これを翻訳するのが一番骨が折れました笑





でも、兄や自分が生まれた時、

父がどのタイミングで出生届を出したかとか

父と母がいつ結婚したのかとか

全部書いてあったので

知らない時間を知れたようで

ちょっと嬉しかったです🥰




worth it 🥹🙏❤️





実際のものはこんな感じ!









ちょっとモザイクが雑ですが笑



英文に翻訳するときは、

形式に決まりはありませんが、

どこを翻訳してるかわかるように

配置は揃えた方がいいよとのことです。

(縦書きから横書きに翻訳するの

ちょっとこんがらがりました)




まぁでも、テンプレート使ったら

問題ないと思います🙆‍♀️

とにかく、読む人が分かれば良いということで😽





今回は、私なりの解釈で

【本国との強い繋がり】【家族的】

の部分を紹介しました🌺

この補足書類は、

必ず必要というわけでもないし

これが絶対正解!というわけでもないです。

ただ、何回も言いますが私はこれで通れたので

成功例の一つとして参考にしてください🙏





時間と手間はかかりますが、

もう少しです!頑張りましょう🌈



Mahalo💗