今夜は皆既月食 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

今夜皆既月食が起こります。

18時45分に満月が地球の影(本影)に入って月が欠け始めますがみさと天文台のある和歌山県では月の出の時間が18時53分なので見えません。和歌山県は地形的に東の視界に山地が多く通常の月の出の時刻より遅れます。

その為、月が見え始めた時には既に月食が始まっていてこれを「月出帯食(げっしゅつたいしょく)」と呼ぶそうです。

通常、高度の低い月は大気の影響で赤みを帯びますが今回は月食の為に更に赤みを帯びるので一見の価値があります。

天気が下り坂で微妙なところですがリニューアルオープン前で休館中のみさと天文台ではYouTubeでライブ配信だけをおこないます。

 

皆既月食ライブ配信@みさと天文台 - YouTube

 

是非ご視聴下さい。