新年を迎えて | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

明けましておめでとうございます。
友の会の会長に就任して8年目になりました。

こちらのブログは放置状態で殆ど報告記事を書いていませんでしたがみさと友の会は休止状態です。

昨年、みさと天文台がリニューアル工事に入る直前にコロナ禍が始まり三密を避けると友の会の活動が出来なくなると判断して強制休止状態にしました。

みさと友の会は休止状態ですが機関紙は町内の小中学生と全国の科学館向けのみ細々と印刷して送っております。

 

そんな状態ですが天文台のリニューアル工事はどんどん進んでおります。工事の進捗状況の情報が殆ど出てないのでこちらで載せていこうと思っています。