昨夜は紀美野町役場で文化センター運営委員会がありました。
次回のコンサートの進行状況や昨年度の文化センターの利用状況の報告などを受けました。
内部資料なので表紙だけ(笑)
以外と早く終わったので連続イベント中の私としては助かりました。
明日はワダイノカフェの日です。
7月のテーマは、「火星大接近 なんでも相談所」
2018年度第2回は.、和歌山大学観光学部准教授・中串孝志さんに、今話題の7月31日に最接近を迎える火星についていろいろお話を伺ってみましょう。
ちょっと夜更かしすると、不気味な「赤い星」が輝いています。今年は15年ぶりの火星大接近があります。最接近は7月31日です。
「あれ?大接近と最接近って何が違うの?」
「火星が15年に1回接近するってことじゃないの?」
「火星が近づくと何か起こるの?」
いろんな声が聞こえてきそうです。知っているようで知らないお隣さん・火星についてみんなの「一度聞いてみたかった!」を持ち寄ってみませんか。
詳細
日 時:平成30年7月19日(木) 18:30~20:00
※終了後に観望会を行う予定です。
場 所:つぶらカフェ三番丁店(和歌山市三番丁76)
対 象:中学生~一般
参加費:500円(ワンドリンク付き)
定 員:20名程度(先着順)
申込み:申込みフォーム、メール、FAXで
FAX:073-457-7133
メール:machikado@center.wakayama-u.ac.jp