2月の星空サークル(予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

毎月第2水曜に開催している紀美野町「星空サークル」です☆ アットホームな雰囲気ですので、星好きのお友達を作るのに最高の場所です。天文台の観望会等ではしにくい質問を天文台職員や友の会の人達へ投げてもOK。小さなお子さんからシルバー世代まで誰でも参加できます。

 天気が良ければ駐車場でミニ観望会もあります。暖かい服装も用意して楽しく星を見上げましょう。お気軽にお越しください♪

1月の星空サークルの様子

 

日付 2018年2月14日(水)
時間 19時30分より21時30分頃まで
場所 紀美野町中央公民館2F視聴覚室
備考 申込不要、参加無料、お茶(飲料)や菓子を各自持参
問合せ 紀美野町中央公民館(電話:073-489-5915)

 

松本の1ヶ月分の活動報告の予定です。

天体写真や星にまつわるお話の持ち込み、歓迎です!

ご自慢の天体写真と蘊蓄、お待ちしています!