たまゆらの里 新コテージ★星ぞらテラス★オープン! | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

紀美野町の宿泊施設 たまゆらの里(友の会賛助会員)に新コテージ★星ぞらテラス★がオープンしたのでみさと天文台の山内先生と見学に行ってきました。

みさと天文台はメンテナンス期間中なのでスタッフは土日が休日です。

こんな時にしか一緒に遊びに行けません。

レストラン側の通路から臨む5棟の★星ぞらテラス★

日曜のの夕方でしたが滞在中のお客様が居られてたのですが1部屋だけチェックアウトされてクリーニング中でしたが見学させて頂きました。

露天風呂、満天の星空を見ながら湯船に浸かれます。

バーベキューコンロ!隣のお部屋は煙が上がって子供たちの歓声が聞こえていました。

お邪魔した時は丁度ベッドメイキングの最中でしたのでこの写真だけ施設のHPから拝借しました。

星空テラスから中庭を臨む。(みさと天文台の山内先生↑)

ここに望遠鏡を置いて観望会が出来ます!

このソファーに座って上を向けば天の川が見えます。

都会では味わえないダイナミックな星空を楽しみに来て下さい。