紀美野の新しいカフェ「hontana」調査報告 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

友の会のオフ会のあった前日に紀美野町に新しいカフェ「hontaka」がオープンしたという情報を得ました。オフ会でそんな話をしたらみんなで行こう!という話になり世話人の選抜部隊?4名で調査に行ってきました。

https://www.facebook.com/Hontana-1906093096336283/?fref=ts

↑オープン間もないお店で情報が少なくてたどり着けるかどうか心配でした。紀美野町鎌滝地区で国道370号から明添地区に向かって1kmほど山道を走ります。途中で分岐が一か所だけありますが、道なりに直進して次に分岐のところに「hontana」の駐車場の看板があります。

 この周辺に駐車して急勾配の坂を100mほど登ったところにオーナーの本田さんのご自宅があり、お店はその離れです。

↑お店の外からの画像

↑お店のロゴマークはお店の向かいに隠地山とカシオペア座!

天文台の山内先生が実際の陰地山の方位を確認してロゴ通りにカシオペア座が見えるはずだ!と仰っておられました。

↑こちらが実際の陰地山(おんじやま)

↑店内の様子

↑座席の反対側の商品棚

↑オープン記念に頂いた「おんじ山クッキー」

 

風がとっても気持ちが良くて長居をしてしまいました。オーナーの本田さんとも色々お話をさせて頂きみさと天文台のカフェ出店へのお誘いもしておきました。実現すると良いですね。

 

お店のFacebookは

https://www.facebook.com/Hontana-1906093096336283/?fref=ts

 

お店のHPは

http://hontana.net/

商品は通販でも買えますがここは大自然の一軒家と風景を楽しみに行く処だと思いますので遊びに行かれることをお勧めします。

 

http://hontana.net/userpage?id=91611

営業は金土日の10:00~16:00ですが他所のイベントに出張されることがありますので必ずHPでご確認下さい。