チェンバロと楽しむガーデンコンサート(予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

ふんわりな雲が心地よい春の日差しです。

今年も来月5月22日(日)に第4回Garden Concertを開催します。

ゲストにソプラノ歌手・岡村リィム知由紀さん、バロックチェロ奏者の山本徹さんをお迎えします。
バッハ、ヘンデル、ラモー、バリエール!そして岡村さんからのスペシャルな1曲も私からお願いしています。...
会場は車でしか行けない片田舎のローズガーデンの家屋。
関西圏からお車で1時間強でお越しいただけます
回を重ねる毎に、和歌山への気持ちが高まってきています。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

2016年5月22日(日)
会場: 和歌山シャングリラガーデン(紀の川市下井阪613)
開演:13:00- 15:30の2回公演
会費: 2,500円 (全自由席/一般) 1,000円(中学生以下)

 ※友の会の会員割引(500円引)があります。会員証をご持参下さい。

主催: Cie du Trianon http://studiotrianon.wix.com/home

 

【プログラム】
J.S.バッハ:「無伴奏チェロ組曲」第1番 G-dur BWV1007より
J.バリエール:チェロ・ソナタ 第2巻 第6番 c-mollより

J.S.バッハ:「前奏曲とフーガ」a-moll BWV894
J.P.ラモー:「新クラヴサン曲集」より 
“3つの手” “ファンファリネット” “凱旋”

H.パーセル:歌曲集より “バラの花よりも甘く”
G.フレスコバルディ:“そよ風吹けば”
G.F.ヘンデル:オペラ「リナルド」より “私を泣かせてください Lascia ch'io pianga” その他

♪ Amazing Grace

 

松本は受付の辺りに居ますので見つけたら声を掛けて下さい!

松本が大好きな曲が何曲かあります。これが和歌山で聴けるのはすごく嬉しいです。