レオくんと言えば昨日は和歌山こども科学館にプラネタリウムを観に行ってきました。 受付の横の机に天文台のパンフレットと紀美野ガイドマップを多量に置いてきました。 毎月持って行くのですが1月で殆ど無くなってしまいます。 津村先生の生解説のプラネタリウムの会場でもみさと天文台の宣伝活動をしてきました。 毎回駐車場に車を入れる時に気になる建物が斜め向いにあります。 レオ動物病院・・・ みさと天文台友の会のマスコットキャラクターと同じ名前! この十印がしし座流星群の放射点に違いない! (訂正:本当の放射点はししの首の辺りでこの十字は病院のマークです)