12月のみさと天文台の予定 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

毎月恒例のみさと天文台の1ヶ月の予定です。天文台に遊びに行こうと思っている方は参考にして下さい。14日のふたご座流星群特別観望会、19日の月面X特別観望会の会場はみさと天文台ではありませんのでご注意下さい!

14日のふたご座流星群特別観望会→たまゆらの里

19日の月面X特別観望会→スーパーセンターセントラルシティ和歌山

・営業時間:午後1時~午後7時30分

       (昼のみの場合は午後5時で閉館)
・観望会(星空ツアー):1回の場合/

       午後7時30分~午後8時30分
・観望会(星空ツアー):2回の場合/

       午後7時30分~午後8時30分、

       午後8時30分~午後9時30分
・雨天・曇天時の観望会は天文に関するお話と望遠鏡の見学に

 なります。
・お問合せ みさと天文台(073-498-0305)


12月のみさと天文台・友の会の予定
 1日 (火) 休館
 2日 (水)  昼のみ
 3日 (木)  1回 下弦
 4日 (金)  2回 月が木星の南1°47′
 5日 (土)  2回
 6日 (日)  2回 月が火星の南0°06′
 7日 (月)  1回
 8日 (火)  休館 月が金星の北0°40′
 9日 (水)  休館
10日 (木)  1回 月が土星の北3°08′
11日 (金)  2回 うみへび座σ流星群が極大(条件最良)、●新月
12日 (土)  2回
13日 (日)  1回 12月いっかくじゅう座流星群が極大(条件最良)
14日 (月)  ふたご座流星群特別観望会(条件最良)
15日 (火)  休館
16日 (水)  臨時休館
17日 (木)  1回
18日 (金)  2回
19日 (土)  2回 上弦 月面X特別観望会
20日 (日)  1回
21日 (月)  休館
22日 (火)  休館 冬至 (太陽黄経270°)
23日 (水)  1回 天皇誕生日、こぐま座流星群が極大(条件悪)
24日 (木)  1回
25日 (金)  2回 ○満月
26日 (土)  2回
27日 (日)  休館
28日 (月)  休館
29日 (火)  休館 水星が東方最大離角(光度-0.5等、離角19°)
30日 (水)  休館
31日 (木)  休館

観望会での月の観察は上弦の少し前から満月まで。満天の星空や天の川の観察は満月の少し後から新月の少し後(12/1から11/13くらい)までが好条件です。