一昨日の皆既月食は結局みさと天文台からは全曇で観る事が出来ませんでした。
しかし、曇り空なのに天文台に遊びに来て下さった皆さん、みさと天文台のスタッフの皆さん、チームまどかの皆さん、みさと天文台友の会世話人の皆さんと月が出て来ないか時々空を眺めて・・・
矢動丸台長のお話を聞いたり、月食まんじゅうを食べたり、月食うどんを食べたり、木星ぜんざいを食べたり、金星(謹製)コーヒーを飲んだり・・・・本当に楽しかった!
主催者側が楽しんでやっているのは来られたお客さんにも伝わったと思っています(笑)
最後に残った皆既月食まんじゅうを御土産にしたので、昨夜の松本家恒例の「夜の茶会」が開けました。
食分0.4!
自分が考案した饅頭を沢山の人が楽しんで下さったと思うと感無量です。
次回発売予定は
2018年1月です!
実は昨夜、区長の引継ぎがありました。
1年の任期でしたが色々な経験をさせて頂きました。
お餅も撒かせてもらったし・・・
ブログネタにならないお仕事も一杯ありましたが貴重な経験をさせて頂いたと感謝しております。
みさと天文台友の会の名前でお餅を奉納しようと思ったのですが、区長の仕事でてんてこ舞いで諦めました。来年は少し余裕があるので何とかなるかな?と考えているのですが・・・
乞うご期待!