バナナFMで新年の挨拶! | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

1月1日から5日まで和歌山市のコミュニティFMラジオ、エフエム和歌山(バナナFM)でみさと天文台のCMが流れています。



正月の5日間だけしか流れないCMでみさと天文台で星空を初めて見た人たちがよく発する声をまとめて、最後に年始のみさと天文台の営業日の案内などをしています。

1日に2回しか放送されないそうなので終日聴いていないと聴けないかな?


実はみさと天文台のあるここ紀美野町はバナナFMはサービスエリア外で本格的なアンテナでも立てない限り聴けません!

そんな難視聴地域にお住まいの方や単に手元にFMラジオが無いという人に為にインターネットのラジオがあります。

「インターネットラジオ」で検索して下さい。  

http://www.jcbasimul.com/program/area06_a04.html