海青連・懇親会(報告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

海南青年団体連絡会議(以下:海青連)は青年団体の有志が中心となり「団体・グループ間の連携や情報交換と活動協力」を行い「地域の発展や振興に貢献したい」と今年4月に設立されました。昨夜、海南駅前某所にて懇親会があったので参加してきました。

チラシを持ちこんだ団体は広報もさせてもらえました。友の会もチラシを配布させて頂きました。

料理を食べながら・・・


松本は車でいったのでウーロン茶で乾杯!


名刺交換をした方々にメガパーセくの見本誌の送付をお約束したり・・・
色んな方々と海南、紀美野の将来について熱く語り合いました。