昨夜の皆既月食! | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨夜はみさと天文台で皆既月食の特別観望会が有りました。

当初、曇っていて部分食が見えませんでしたが、皆既状態になった頃から雲が取れて・・・


↓以下の画像はみさと天文台のHPから拝借しました。(撮影: 紀美野町 みさと天文台)

皆既状態!赤銅色の満月と満天の星空が同居している異様な星空!天の川も観えました!

端から明るい月面が現れて・・・

明るい部分に照度を合わすと陰の部分が真っ黒・・・

本影の大きさは月の直径の約3倍!

段々、空の星も消えて・・・

ほぼ満月に戻った事には近くの星はすっかり消えていました。


出来るだけ沢山の方に買って頂こうとおひとり様1パックに限定させて頂きました。家族の分を買うつもりだった皆さんには大変ご不便をお掛けして大変申し訳なく思っています。
お陰様で「皆既月食饅頭」は完売しました。


また、17名のもの新規入会者を得て世話人一同大変喜んでおります。

昨夜入会して頂いた皆さんには11月上旬にみさと天文台の機関誌メガパーセくの11月号と会員証、観望会の招待券(200円相当、5枚)を送らせて頂きますのでもう暫くお待ち下さい。


和歌山市駅の観望会の様子はどうだったのか情報をお待ちしています。