昨日の早朝のISS(国際宇宙ステーション)は見えましたか?
松本は4時半に起きて外を見ましたが全曇(ぜんどん)でした・・・残念!
一日遅れですが、今月のみさと天文台の予定です。
毎月恒例のみさと天文台の1ヶ月の予定です。天文台に遊びに行こうと思っている方は参考にして下さい。
(昼のみの場合は午後5時で閉館)
・観望会(星空ツアー):1回の場合/
午後7時30分~午後8時30分
・観望会(星空ツアー):2回の場合/
午後7時30分~午後8時30分、
午後8時30分~午後9時30分
・雨天・曇天時の観望会は天文に関するお話と望遠鏡の見学に
なります。
・お問合せ みさと天文台(073-498-0305)
9月のみさと天文台・友の会の予定
1日 (水) 昼のみ
2日 (木) 1回 上弦
3日 (金) 2回
4日 (土) 2回
5日 (日) 1回
6日 (月) 休館
7日 (火) 休館
8日 (水) 10月の天文教室/皆既月食を楽しもう
天王星が衝(5.7等)、寒露(太陽黄経195°)
9日 (木) 1回
10日 (金) 2回
11日 (土) 2回
12日 (日) 2回
13日 (月) 1回
14日 (火) 休館
15日 (水) 休館
16日 (木) 1回 下弦
17日 (金) 2回
18日 (土) 2回
19日 (日) 1回
20日 (月) 休館
21日 (火) 休館
22日 (水) 昼のみ オリオン座流星群が極大(条件最良)
23日 (木) 1回 霜降(太陽黄経210°)
24日 (金) 2回 新月
25日 (土) 2回
C/2013 A1 サイディングスプリング彗星が近日点を通過
26日 (日) 1回
27日 (月) 休館
28日 (火) 休館
29日 (水) 昼のみ
30日 (木) 1回
31日 (金) 2回 上弦