会社のお盆休みも昨日で終わり、最終日までずっと働いていた松本は家族へのプチサービスとして紀美野町西野に先日グランドオープンしたくらとくりに行ってきました。
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11905904810.html
3時過ぎだったので自家焙煎珈琲・焼菓子のThe STAND by RAP YARDさんでソフトドリンクとスイーツを頼んで庭先で頂きました。
家族4人で2種類のケーキを食べるのに喧嘩にならないように持参のナイフ(写真左手前)でカットして食べたのですが・・・
刃先が汚れたので食後に綺麗にしようと机の上に置いていたらうっかり手が当たってしまい、机の板の隙間からナイフが落ちて・・・
床に突き刺さっていました。
松本のつま先までの距離、数cm!
あと、少し前に足を出していたら、しゃれにならないところでした!
「良い子のみんなは危険ですからナイフを持ち歩かないように!」
↑菜食ごはん もみのき食堂さん側のお店の様子
写真を撮った直後に別のお客様が来られて撮影不能になりました。
店内のディスプレイに「ぐりとぐら」の絵本が・・・
これにインスパイアされて屋号が決まったとか決まらなかったとか(笑)
最後にマルイチ農園さんの栗や梅のジャムを買って帰りました。
マルイチ農園さんの栗ジャムは以前テレビで紹介された事もある逸品で甘さ控えめで、まるでモンブランケーキの上のマロンペーストを食べているような味わいで松本の好物の一つです。
防腐剤を使っていないので開封後は要冷蔵で早く食べないといけません。