6月の天文教室(告知) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

6月の天文教室/みさと天文台ブランチOpen!


 3ヶ月の準備期間を経て、みさと天文台の新たな拠点が紀美野町文化センターにオープンします。
 幹線道路からのアクセスが良く多くの駐車台数があり、これまでより簡単にお越しいただけます。また広い展示スペースや500人収容のホールもあり、今までにないイベントが可能です。
 オープニングイベントでは海外の星空や今後の天文現象、見頃となる天体を、全天周画像や大きなパネル群など様々な形の美しい映像で体感いただきます。
 新たに始まる活動の一端をご覧ください。


•日付 2014年6月28日(土)、6月29日(日)
•時間 午前10時から午後4時まで(両日とも)
•場所 紀美野町 文化センター
•申込 事前不要、参加無料
•お問い合せ:
  紀美野町文化センター(電話:073-495-9055)
  紀美野町みさと天文台(電話:073-498-0305)


この春からみさと天文台の研究員の小澤さんが文化センター勤務になりました。小澤さんが文化センターに来られた事で文化センターがみさと天文台の拠点としての機能が加わりそうです。

今までスペースの関係でみさと天文台では出来なかった事が出来る時代が来そうです。

皆さん、遊びに来て下さい。