きみの音楽ネットワーク例会 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨夜は和歌山市神前の喫茶カデンツさんできみの音楽ネットワーク(以下KMNと略)の例会がありました。昨夜はみさと天文台の山内さん、ピアニストの上野山さん、ギタリストの小谷さん、ソプラノの矢倉さんと樫山さん、和歌山吹奏楽団の下さん、カメラマンの白樫さん、喜多野さん、イベントの常連の湯川さん、カデンツのマスターの中西さんとお店の常連さんで音楽愛好家の食見さんが参加されていました。

(+松本)総勢12名!収拾が着きません(笑)

KMNの例会の写真には絶対に写っていない松本の珍しい画像(笑)

湯川さんが撮って下さったのでアップさせて頂きました。

黒い服の松本は背景の黒と混じって何処に居るか解りにくい?

昨日はパソコンとプロジェクターを持ち込んでパソコン画面を壁に映して皆さんに観てもらいながら話を進めました。

先日の上野山さんのコンサートの収支報告などについて話し合った後で

小谷さん(ギター)と上野山さん(ピアノ)のコンサート

矢倉さん(ソプラノ)のコンサートなど今後のみさとホールでのイベントについて話し合いを行ないました。
話が盛り上がって気が付くと12時前!

強制解散になりましたがその日のうちに家に辿り着くことは不可能でした。


睡眠時間確保の為に本日はショートバージョンです!