星降る町の音楽会HP更新 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

星降る町の音楽会Vol.8~スプリングコンサート~から星降る町のプチ音楽会Vol.9~上野山彩子 ピアノコンサート~にHPを更新しました。

http://misaten.info/hhmc/index.html

と言ってもHPの管理は息子任せです(笑)

この春から高校に通い始めて忙しくなったので中々こちらの注文通りにはやってくれませんがコツコツとやってくれるのは実に有難いです。

コンサートの企画運営は多くの人の協力が要ります。

ピアノの弾き込み、HPの管理、チラシのデザイン、チラシの配布、録音、撮影、企画、申請、運営・・・それ以外にも書き切れないくらい沢山の事があります。

きみの音楽ネットワークは全員ボランティアで頑張っています。

(一部プロの方の協力には薄謝を支払っています)


次のコンサートは星降る町のプチ音楽会Vol.9~上野山彩子 ピアノコンサート~です。

場所:みさとホール(紀美野町文化センター)

日時:2014年05月25日(日)

開場:14:30 開演:15:00

演奏曲:J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲BWV988よりアリア
スカルラッティ ソナタK.1、K.87、K.380
J.S.バッハ トッカータ 二短調BWV913

サティ 3つのジムノペディより 第一番
アルベニス 組曲スペインop.165よりタンゴ
アルベニス スペインの歌op.232よりコルドバ
ドビュッシー 前奏曲集第一巻より亜麻色の髪の乙女 アナカプリの丘
ドビュッシー ベルガマスク組曲より プレリュード 月の光

料金:前売・当日一般 2000円 学生 1000円

概要:自然体で歌うようにピアノを奏でる姿は聴く者を魅了する。みさとホールの舞台上で演奏者と共に味わう贅沢なコンサート

問い合わせ:073-495-2543(きみの音楽ネットワーク)

交流会のご案内:コンサート終了後、フランス料理店「シェみなみ」にて演奏者とディナーを食べながらの交流会もあります。(要予約別料金)

注意事項:曲目・曲順は、やむを得ない事情で変更することがあります。
主催:みさと天文台友の会(きみの音楽ネットワーク)

後援:紀美野町教育委員会

星降る町の音楽会Vol.9 前売り券取り扱い所

紀美野町中央公民館

紀美野町文化センター

喫茶まどか(紀美野町神野市場)

喫茶亜曼(紀美野町下佐々)

電器らんどライフ(海南市阪井)

喫茶カデンツ(和歌山市神前)

海南市物産観光センター(かいぶつくん:海南駅内)