2月のみさと天文台の予定 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

毎月恒例のみさと天文台の1ヶ月の予定です。毎月1日にUPしてきましたが2月も1月に続き1日から色々書きたい事があって遅れてしまい申し訳ありません!

遅くなりましたが天文台に遊びに行こうと思っている方は参考にして下さい。

みさと天文台友の会 松本のブログ
・営業時間:午後1時~午後7時30分

       (昼のみの場合は午後5時で閉館)
・観望会(星空ツアー):1回の場合/

       午後7時30分~午後8時30分
・観望会(星空ツアー):2回の場合/

       午後7時30分~午後8時30分、

       午後8時30分~午後9時30分
・雨天・曇天時の観望会は天文に関するお話と望遠鏡の見学に

 なります。
・お問合せ みさと天文台(073-498-0305)


2月のみさと天文台・友の会の予定

 1日 (土) 2回
 2日 (日) 1回
 3日 (月) 休館 節分 月が赤道を通過
 4日 (火) 休館 立春 (太陽黄経315°)
 5日 (水) 昼のみ  星空サークル
 6日 (木) 1回
 7日 (金) 2回 上弦
 8日 (土) 2回
 9日 (日) 1回
10日 (月) 休館
11日 (火) 1回
12日 (水)~28(金) 整備期間のため休館


2月のみさと天文台は閑散期なので大型望遠鏡や設備の整備の為に後半は休館です。


2月の星空サークルは第一水曜日です(通常は第二水曜日)

誰でも参加できます。お気軽にお越しください♪・・・と、みさと天文台のホームページに書いています(笑)


•日付 2014年2月5日(水)
•時間 午後7時30分より
•場所 紀美野町中央公民館2F視聴覚室
•備考 申込不要、参加無料


•内容
季節に応じた話題を天文台職員がご紹介したり、晴れていれば小型望遠鏡を使って星の観望を行います。これからは寒くなりますので、防寒対策を忘れずに!