12月の星空サークル(予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

毎月第2水曜に開催している紀美野町「星空サークル」です☆ 誰でも参加できます。お気軽にお越しください♪・・・と、みさと天文台のホームページに書いています(笑)


•日付 2013年12月11日(水)
•時間 午後7時30分より
•場所 紀美野町中央公民館2F視聴覚室
•備考 申込不要、参加無料


•内容
季節に応じた話題を天文台職員がご紹介したり、晴れていれば小型望遠鏡を使って星の観望を行います。これからは寒くなりますので、防寒対策を忘れずに!
みさと天文台友の会 松本のブログ ←アストロアーツHPより拝借

ラブジョイ彗星は先日はかんむり座のあたりを飛んでいましたが段々ヘルクレス座の方に進んでいるようです。先日からのアイソン彗星やラブジョイ彗星の観望会の話もでるのでしょうか?

 ・今月のトピックス(山内)
 ・東欧探訪記(佐藤)
 ・先月話せなかった話題のダイジェスト+α(矢動丸)
 ・観測があれば不在(小澤)


•問合せ 紀美野町中央公民館(電話:073-489-5915)