明日から2日間、紀美野町真国(まくに)のりら創造芸術高等専修学校で世界民族際が開催されます。
10月19日 前日祭
・伝統芸能まつり
古来から伝わる伝統芸能を奉納する祝祭
・音楽と舞踊の夕べ
音楽や映像・舞踊が織りなす幻想空間ライブ
10月20日 当日祭
9:30 野上中学校吹奏楽部 楽曲演奏
9:50 疾風打太鼓 和太鼓
10:10 ダンススタジオ月下踊姫(げっかようき)
10:30 りら創造芸術高等専修学校 ダンス・民族音楽
10:45 ダンスカートカンパニーALCA ジャズダンス
11:00 アンデスグループ「WAYNO(ウエイノ)」 アンデス民謡
12:10 バンチャ パリワール ネパール音楽
12:30 ヨガ世界和歌山 ガネーシュ ギリ インドムービーダンス
ギリモンタ 漫才
13:00 伍芳(ウー・ファン) 中国古箏
13:30 タッサニー・タイ舞踊団 民族舞踊
13:50 韓国舞踊 阿利水(アリス) 民族舞踊
14:10 カンボジアの孤児院「スナーダイ・クマエ」
カンボジア国際交流企画
14:30 大阪府立成美高校「中国文化春暁倶楽部」 獅子舞・龍踊り
14:55 和歌山大学留学生 パフォーマンス
15:15 生駒アンナ ヨーロッパオペラ
15:35 南インド古典舞踊マルガユニティー 南インド古典舞踊
15:55 エステエスミ・ペルー 民族舞踊
16:15 真国地区民による餅まき
和歌山のイベントの最後は必ず
「餅まき」です!