昨夜は10月の星空サークルがありました。
★星空サークル
日 時: 10月9日(水) 午後7時半より
場 所: 中央公民館 視聴覚室
昨日は午前中は台風の影響で雨でしたが午後には晴れて綺麗な夕焼けが見えていました。晴れていると星空サークルが終わった後に星空観望会があります。
昨夜は北さん、吉村さん、岡本さん、初参加の西本さんと松本が参加していました。
佐藤研究員
・彗星について
・アイソン彗星の特徴
・サングレイザーとは
・アイソン彗星の探し方
・アイソン彗星の動き
山内研究員
・自己紹介
・赤外線と天文衛星
・JAXA時代の仕事
小澤主任研究員
・10~11月の天文現象など
・東方最大離隔
・10月りゅう座流星群
・東方最大離隔から分かる事?
会合周期から金星の公転周期
太陽と金星の距離
矢動丸台長
・仙台であった学会発表について
昨夜は夕方まで晴れていたのに星空サークルが終わる頃には雲がちらほら・・・天頂だけが晴れて星空観察には少ししんどいコンディションでしたが夏の星座~秋の星座、冬の星座の端までが雲の合間に見えました。