きみの夏祭り反省会 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨夜、美里支所3階の会議室で「きみの夏祭り」の反省会がありました。

みさと天文台友の会 松本のブログ

19:30からだと思って10分前に行ったつもりが・・・
みさと天文台友の会 松本のブログ

19:00開始だったみたいで完全に遅刻でした。

遅れていったので末席にそっと座って会場の様子を盗撮!?

橋戸教育長、中村実行委員長、寺本町長、小椋議員をはじめ紀美野町のVIPが前に並んでおられました。全員でも20名ほどの反省会でしたが皆さん活発に意見を出されていて松本の出番はないかと思いましたが最後に少しだけお話をささせて頂けるチャンスがありました。

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11593306198.html

↑当日のブログにも書きましたが一般人として最前列で大迫力の花火を見た松本はあの大迫力を他の人にも味わって欲しくて・・・

みさと天文台友の会 松本のブログ

来年の要望として松本が今年花火を見た場所(最前列)を整備して桟敷席を作って欲しいと言ってきました。桟敷席は有料でも良い!取った料金は保険代に充てるとか・・・

事前予約制で・・・

「落ちてきた花火の火の粉でやけどや怪我をしても一切文句を言わない」

と、一筆書いてもらうとか・・・

花火を寝ころんで観たい!

色々と面白い意見を言ってきました。

花火は色んな処で上げているけど

「紀美野は面白い事やるなぁ」

と、お客さんに言わせたい!

消防法?の関係であまり前では見られないそうですが法律上許される最前列で観られる事をキャッチフレーズにするのも楽しいと思います。

もしも実現したら例え有料でも絶対に観に行きます!

寝転んで体全体で

花火の衝撃波を

受けたい!